土地家屋調査士試験、合格のために

基本操作1

F-788dxの基本操作 1

  • メモリーを使う計算、計算式の再利用・編集は、基本操作4

複素数モードに設定する

  • 初期設定は、通常計算モードなので、複素数モードに設定します。
  • 複素数モード と入力します。
  • 電卓画面の上に、小さく CPLX と表示されて、複素数モードに設定したことを確認できます。

表示設定を指数表示に設定する

  • 初期設定では .001 と入力しても、少数で表示されません。
  • そこで、指数表示 と入力して指数表示に設定します。


    これで、0.001と少数で表示されるようになりました。

メモリーに保存する

  • X=10.005,Y=20.004をAメモリーに保存。

    • キー操作は
      10.005+20.004i

      i を数字の後ろに付けると、Y座標になります。

    • 電卓画面
      上の行10.005+20.004 →A
      下の行(Xの値)10.005


メモリーを呼び出す

  • Aメモリーを呼び出す

    • キー操作は RCL A

    • 電卓画面
      上の行A=
      下の行(Xの値)10.005


Y座標を確認(XとYの表示を切替える)

  • キー操作は X Y切替

  • 電卓画面
    上の行A=
    下の行(Yの値)20.004i


小数点第3位を四捨五入して、メモリーに上書きする

  • 表示を小数点第2位に固定表示する

    • キー操作は少数第2位固定表示
    • 画面右上に小さく FIX と表示されて、固定表示になったことを確認できます。

    • この段階では、まだ、四捨五入されてません
      (X=10.005,Y=20.004)で計算されます。

      ---電卓画面
      上の行A=
      下の行(Yの値)20.00i


  • 四捨五入して、Aメモリーに上書きする
    • キー操作は四捨五入、メモリー上書き

これで、四捨五入されました

  • 電卓画面
    上の行Ans→A
    下の行(Xの値)10.01


固定表示を解除して、メモリーの値を確認

  • 固定表示を解除する

    • キー操作は指数表示

    • 電卓画面
      X=10.005が四捨五入されたのを確認
      上の行A=
      下の行10.01


Yの値を確認

  • X(実部)とY(虚部)を切り替える

    • キー操作は X Y切替

    • 電卓画面
      Y=20.004が四捨五入されているのを確認
      上の行A=
      下の行20i


メモリーを消去する

  1. 1個のメモリーだけ、消去する場合は、消去したいメモリーに を(上書き)保存する。

    • Aメモリーを消す場合は
      0 STO A で消せます。

  2. すべてのメモリーを、1度に消去する場合

    • キー操作はメモリー全消去

    • 電卓画面は Mem clear と表示されますが、まだ、メモリーは残ってます

    • この状態で = を押すと、すべてのメモリーが消えます。



基本操作の1ページ目は、どうでした?
電卓に、なじめそうですか?

選択肢 投票
役に立った 39  
どちらとも言えない 4  
いまいち 5  



よろしければ一言、お願いします。

  • 33 -- 友藤孝二 2017-02-21 (火) 10:22:01

認証コード(5409)



a:20252 t:2 y:1

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional